しーまブログ 日記/一般埼玉県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年02月11日

さんご塩入荷

たいへん、たいへん、長らくお待たせいたしました!
やっとこのお知らせができる日がきました。
さんご塩、再入荷です!




  

Posted by 山川さら at 12:40Comments(0)商品情報

2016年08月24日

ザラメ、粉糖

ファンのみなさま、お待たせしました。
生(き)ザラメ、再登場です!

生ザラメ

カラメルなどを添加しない、原材料サトウキビだけの「生(き)ザラメ」。
ミネラルたっぷりの喜界島で、殺菌・殺虫剤を使わずに栽培されたサトウキビが原料です。
風味がよく、お料理、お菓子作り、コーヒー、紅茶と万能にお使いいただけます。

また「溶けやすい黒糖」をお探しの方は「さんざた」、いかがでしょうか。

さんざた

粉状の黒糖なので、甘みとしてはもちろん、手軽にコクをプラス。
カレーなどの煮込み料理の隠し味にもどうぞ。


  

Posted by 山川さら at 22:43商品情報

2016年08月24日

お安くなりました









ごまざた 200g→170gになり、1袋400円(税込)になりました。

目安は1袋に3枚。湿気らないうちに食べきれる量です(^^)  

Posted by 山川さら at 22:33Comments(0)商品情報

2016年08月24日

無漂白パック

マイナーチェンジのお知らせ。
チャイミックスのパックを無漂白のものに変えました。









なお9月1日からチャイミックス5P入りは600円(税込)となります。



  

Posted by 山川さら at 12:58Comments(0)商品情報

2016年08月03日

喜界島のごま、入荷しました

白ごまの生産量日本一の喜界島から、喜界島ごま、入荷しました。

ごま

貴重な在来品種の香り高いごま。
物産展やお店でも香りをかいでもらうと「うわ、すごい!」と驚かれる島ごま。

秩父でカフェをしていたとき、まわりにごまをまぶしたおにぎりが喜ばれてました。
すごくやさしい味、懐かしい味がする、と言っていただくことがよくありました。

カフェとごまで思い出すエピソードをひとつ。
このごまをお買い上げのお客様が旦那様のお弁当にパラパラっと。
すると帰ってきた旦那様が開口一番「今日のお弁当、何?」。
びっくりして「え?何が?」と聞き返すと、
「ごまだよ、あのごま! もうあのごまと梅干しだけでもいい」とおっしゃったそうです。

そんな島ごま、お使いになる前に擦っていただきたくて、炒りごまでの取扱いです。
送料は2つまでは定型外郵便(140円)、4つまではスマートレター(180円)でお送りします。  続きを読む

Posted by 山川さら at 14:45商品情報

2016年08月03日

純黒糖、てぃだ豆、再入荷のお知らせ

奄美大島、瀬戸内町古志で作っている古式 純黒糖とてぃだ豆が再入荷です。
(下記、商品画像をクリックすると商品ページが開きます)

古式 純黒糖、口に入れるとふわっと草の香りがするんです。
あぁ黒糖って、草(サトウキビ)からできてるんだ、と毎度感動しています。

古式純黒糖


太陽(てぃだ)に焼かれたようにカリッと香ばしいてぃだ豆。
ビールのお供に欠かせませんね。

てぃだ豆
  

Posted by 山川さら at 14:20商品情報

2016年07月04日

さんご塩欠品のお知らせ

ただいま、さんご塩が欠品となっております。
製造元に追加発注はしていますが、天候次第のため次回入荷時期未定となります。

再入荷の際はあまんゆ販売所HP、当ブログでお知らせいたします。
ご予約希望の方はあまんゆ販売所お問い合わせフォームよりご連絡ください。  

Posted by 山川さら at 10:13商品情報