2013年10月26日
11月10日紅葉あかり展のカフェに
飯能から山ふところへ。
名栗の里、川のほとりの築120年の古民家で、1日だけコーヒーを淹れます。

会場は古民家ひらぬま。
先日、埼玉県の景観重要建造物に指定されたお宅です。
名栗周辺でものづくりをしている方たちの作品が並びます。
会期中はカフェも営業。
その1日、10日(日)だけ、あまんゆが参加させていただくことになりました。
広い空。
澄んだ川の流れ。
庭を覆うイワマツ(イワヒバ)の絨毯。
ちょっと足を延ばして、お越しくださいね。
名栗の里、川のほとりの築120年の古民家で、1日だけコーヒーを淹れます。

会場は古民家ひらぬま。
先日、埼玉県の景観重要建造物に指定されたお宅です。
名栗周辺でものづくりをしている方たちの作品が並びます。
会期中はカフェも営業。
その1日、10日(日)だけ、あまんゆが参加させていただくことになりました。
広い空。
澄んだ川の流れ。
庭を覆うイワマツ(イワヒバ)の絨毯。
ちょっと足を延ばして、お越しくださいね。
Posted by 山川さら at 21:55
│お知らせ